オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年5月19日

舗装工事

皆さんこんにちは!

 

株式会社吉田総建興業、更新担当の富山です。

 

 

 

【舗装工事事例】350㎡の敷地にアスファルト舗装を実施しました!

 

 

今回は、協力会社様と連携して行った舗装工事の施工事例をご紹介します。
対象となったのは、約350㎡の敷地。しっかりとした地盤づくりからアスファルトの仕上げまで、丁寧に仕上げてまいりました!


▶ Before:工事スタート!地盤整備から

まずは現場の地盤整備から開始。協力会社の職人さんたちが、整地用の機械や重機を使ってしっかりと地面を固めていきます。
凸凹がないよう、何度も転圧を繰り返し、**舗装の下地となる「路盤」**を作り上げます。


▶ 砕石搬入と敷均し

大型ダンプにより、砕石(クラッシャーラン)を現場に搬入。これを丁寧に敷きならし、舗装に必要な高さ・勾配を正確に調整していきます。
水はけや耐久性にも直結する重要な工程です。


▶ 転圧&基礎固め完了

転圧機でしっかりと押し固められた現場。表面も滑らかになり、いよいよアスファルト舗装の工程へと進みます。
基礎がしっかりしていると、舗装も長持ちします!


▶ アスファルト舗装完了!

 

仕上げのアスファルト舗装が完了した状態がこちら!
敷地いっぱいにキレイに舗装された仕上がりは、工場の搬出入スペースや駐車場、資材置場などにも最適です。

天候にも恵まれ、予定通りスムーズに施工を完了できました。
お客様からも「想像以上にキレイになった!」とお喜びの声をいただいております😊


▶ 工事概要まとめ

 

項目 内容
工事種別 アスファルト舗装工事
施工面積 約350㎡
主な作業内容 整地・砕石敷均し・転圧・舗装仕上げ
使用機械 バックホー、ローラー、ダンプなど

 

▶ 安心・安全・確実な舗装工事をお求めなら!

 

弊社では、自社施工はもちろん、信頼のおける協力会社と連携した高品質な舗装工事も対応可能です。

「駐車場を整備したい」「工場まわりの環境を整えたい」
そんなご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!

次回もお楽しみに!

 

株式会社吉田総建興業では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

 

詳しくはこちら!