オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年5月15日

今月からブログ更新頑張っていきます!

皆さんこんにちは!

 

株式会社吉田総建興業、更新担当の富山です。

 

 

 

新緑がまぶしい季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今月からブログ更新頑張っていきます!

 

 

 

【施工事例】木造住宅57坪・植栽撤去を含む解体工事を実施しました!

 

 

今回は、【木造住宅(57坪)+植栽の撤去】を含む解体工事のご依頼をいただき、無事完了いたしましたので、その様子をご紹介いたします!


▶ 解体前:趣のある木造住宅と立派な植栽

まずはこちらが工事前のお写真です。

ご覧のとおり、風格のある立派な木造住宅。敷地内には背の高いヤシの木や低木の植栽も多く、昔ながらの雰囲気が漂っていました。今回のご依頼では、母屋の解体に加え、すべての植栽や庭石なども撤去して更地にしてほしいというご要望をいただきました。


▶ 解体作業スタート!

 

重機を搬入し、建物の上部から順に解体していきます。
木造建築ならではの梁や柱がしっかりとした構造で、慎重に取り壊していく必要がありました。

作業時は周辺の住宅が密集しているため、防音・防塵対策もしっかりと行い、安全第一で進めました。


▶ 構造物の撤去が完了!

建物本体の撤去が進むと、基礎部分の解体や整地作業に移行します。
こちらの現場では、地下部分のコンクリート基礎の撤去や、ブロック塀の処分も同時に対応。

また、敷地内にあった庭石・大型の植栽(ヤシの木や低木類)も全て抜根・搬出いたしました。


▶ 最後はきれいな更地に!

すべての構造物と植栽の撤去が完了したあとは、転圧をしっかりかけて、キレイな更地に仕上げました。
次のご計画(新築工事や売却など)にスムーズにつながる状態でのお引き渡しが可能です✨


▶ 工事概要まとめ

 

項目 内容
対象建物 木造住宅 57坪(2階建)
作業内容 解体工事一式、植栽撤去、整地作業
重機使用 小型油圧ショベル、ダンプ2台
特徴 周辺住宅が近いため防音・防塵に配慮

▶ ご依頼を検討中の方へ

 

「家を壊したいけど、どこに頼めばいいか分からない…」
「植木もまとめて処分したい」
「近隣とのトラブルが心配」

そんなお悩み、私たちがすべて解決します!

次回もお楽しみに!

 

株式会社吉田総建興業では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

 

詳しくはこちら!